カメラメーカーがフリークな方に向けて作った限定雑貨を買ってみました。

Pocket

どうも、こんにちは、青森の家族ロケフォト「あおぞらフォト」のタッキーあいずです。

今回の「ママパパカメラマンに役に立つかもしれないブログ」は、
まあ、今回はまず役には立たないでしょう。

でも、ブログの最後あたりに今回使ったレンズを書いてます。私の好きなレンズです。

【いつか買います!】

20代で営業マンをしてた時に車屋さんのお客さんの所に顔を出し、
その社長さんが自ら撮ったという写真を見せてもらいました。

15年以上前ですね。

明確に覚えていないんですけど、建物の写真だったような、釣りの時の写真だったような…とにかくフィルムカメラで撮った写真でした。

その頃私は自分のカメラは持っていなくて、
Canon、Nikonなんてこだわりもなかったんですけど、
その社長が使っていたフィルムカメラがNikonだったんですね。

気の利いたコトも言えない感じの私でしたが、
その写真と社長のお話とその社長の笑顔を見て
「自分もいつかはNikonのカメラ買います!」って言ってました。

その時はホントにそう思ったんでしょうね。

【Canonのデジタル1眼レフカメラを買って忘れてた】

それから何年か後にCanonのEOS KISS DIGITAL Xを買って、
すっかり社長に言ったコトを忘れていました。

今でも仕事で使うデジタルカメラはCanonです。

で、この前、ちょっとしたきっかけでNikonのフィルム1眼レフカメラを手に入れました。

それが「Nikon F3」という1980年から2000年まで発売されてた息の長いフィルム1眼レフカメラ。

↑Nikon F3/T
レンズがNikon純正じゃないってのはご愛嬌。←ブログ書いたらいつかは「ご愛嬌」って言葉使いたかった。

【昔話はどうでもいい】

ってコトで、
記事タイトルの「カメラメーカーがフリークな方に向けて作った限定雑貨を買ってみました。」ですが、
ここからです。

↑何かが届きました。
お盆休みに入る直前に注文したので発送はお盆明けかなと思っていましたが、
すぐに発送していただきました。
こういうメーカー直のお店って発送が遅かったりするイメージでしたが覆りました。

↑全体図。特に必要ない写真ですがせっかく撮ったんで。

↑「毎度ありがとうございます」
コレが私に対しての言葉であるならば、こちらこそありがとうございますですよ、運送屋さん。
暑い中、寒い中、いつもありがとうございます。
私に出来るコトと言えばなるべく再配達がないようにするくらいですが、
今後もどうぞよろしくお願い致します。

↑さっそく開けて透明な袋から出してみた。

モレスキンっていう手帳(?)メーカーとNikonのコラボのノート。

ノートなのに帯ついてる。

↑帯が折れちゃってるのはご愛嬌。

↑ノートの裏表紙や最後らへんには、F3フリークでメカ好きな方にはたまらない(?)であろう寸法が入ったアレや部品図(写真にはちゃんと写ってないけど)みたいなのが印刷されてます。

↑しおりも付いてます。
フィルム風のしおりですね。
好きな人にはたまらないのでしょうか。
すみません、特に感動はないです。

↑Nikon F3の正面がカッチリ型押しされてます。

↑せっかくなので記念撮影。
レンズがNikon純正じゃないってのはご愛嬌。

【主な仕様】
W130 × H210 × D15mm
横罫ノート(罫線幅6mm)
240ページ

という普通の硬い表紙のノートです。

いや、ホントに帯どうすんだろ?
裏表紙の裏にポケットがあるからそこに仕舞えばいいんでしょうか。

【最後に】

特にリンクページなんか貼りませんが、
「F3 モレスキン」なんかで検索してもすぐ出てきますので、
発売されてから1年は経ってますけど(2017年8月現在)気になる方はどうぞ。

まだ実際に使ってはいないので使い心地はわかりません。

今回のノートの写真(カメラ単体以外)は
カメラボディ EOS 6D
レンズ Planar T* 1.4/50 ZE で撮影しました。

Carl Zeiss社のPlanar T* 1.4/50はホントいいですよー。
被写体にあまり寄って撮れないですけど。

こういうブツ撮りではあまりいい点が出ないですけど、
子供や人物、すごくいいです。
すごくいいというか、すごく好きです。

好きっていう理由以外、何が必要?

↑EOS 6D、Planar T* 1.4/50 ZE
この時の絞りは2.2でした。

何がいいかと言うと、
検索すれば色々他の人が書いてるの出てくるんでそっち見てね。

※今回の「フリーク」はよく日本で使う「マニア」な意味で使ってます。

はい、今回は「カメラメーカーがフリークな方に向けて作った限定雑貨を買ってみました。」でした。

 

あおぞらフォトの

「家族ロケーションフォト」は←こちら。

「出張写真講座」は←こちら。

「AOSORA PHOTO FBページ」←いいね!押してもらえたら喜び跳ね踊ります。

Pocket